ダンジョンが進めないと、モチベーションも上がらなって
だんだんとプレイをしなくなっていきますよね。
そんな時に私が行なっている事。
それは………。
モンスターBOXの拡張です!!!

なぜ?と思う人が多いと思います。
ダンジョンを進む前にまずは下がってしまったモチベーションを戻します。
ダンジョンを回っているとモンスターの卵を獲得しますよね?
BOXがいっぱいだと、次のダンジョンに進む為にモンスターを
売却または合成などを行わなければいけません。
モンスターを強くする為に合成する事とダンジョンを進みたいから
モンスターを合成するのでは同じ事をやっていますが意味が違います。
なんだかいい気分ではありません。
さらに多少ですが手間になります。
毎回ダンジョンを回る度にやっていると面倒に感じ、モチベーションも下がります。
息詰まった状態でゲームをプレイしないように、
楽しくゲームをしましょう!
その為のBOX拡張です!
本題です。
進めなくなってしまう原因は簡単です。モンスターのレベルが低いからです。
コンボを沢山繋げることが出来ればもしかしたら
ダンジョンを進むことが出来るかもしれません。
しかし、それは運も絡んできますし、パズルが苦手な人も多いと思います。
ならどうするか、モンスターのレベルを上げましょう。
力技で突破です。当たり前ですが、これをやることが一番簡単で、確実な方法です。
簡単なレベル上げの方法
1、木曜ダンジョンでドラゴンプラントを集める。
(僕は木曜日はひたすら、これしかやっていません。
プラントを集められるだけ集めます。)
2、ゲリラダンジョンでカラメタを集める。
3、ペンドラを集める。
優秀な餌の「でかいペンギン」を作る為に以上を行います。
まず、集めたペンドラを進化させる。
その為にドラゴンプラント✕1、カラメタ✕2が必要です。
そしてできるのが「でかいペンギン」。
こいつをパワーアップ合成素材に使うと30000(同属性なら45000)
ととても経験値が高い!こいつを作りまくる事で
簡単にモンスターのレベルを上げることができます。
でも、正直面倒くさいと思う人もいると思います。
なので、この過程は作業化、日課にしましょう。
・木曜日はドラゴンプラントを集める。
・ゲリラダンジョンが来た時に※カラメタを集める。
・気が向いた時や、カラメタがBOXを圧縮
していると感じたらペンドラを集めに行く。
(赤ペンギンなら紅街道、青ペンギンなら氷の大迷宮、
緑ペンギンなら豊穣の大地の一番下のダンジョンが
オヌヌメです)
以上の時以外はダンジョンを進めたり、
行きたいダンジョンを行くなど、自分の好きな事をやります。
余談ですが、モンスターBOX圧縮のコツ。
進化用モンスターは持たないようにする。
ノーマルダンジョンで手に入るモンスターは
必要な時に取りに行く。
曜日ダンジョンでしか手に入らないモンスターは
最高3体くらい確保しておけば十分。
(ダブルミスリット、虹の番人、神秘の仮面は5体くらい
確保していてもよい)
ダンジョンが進めなくなったり、飽き始めたなあと感じたら
BOX拡張を試してみて下さい!
それでは!
(岡月)
※カラメタ=ルビドラ、サファドラ、エメドラの総称